12月19日、「気仙沼 あさひ鮨」八乙女店で、
お食事会を主催しました。
その他にも、セントラル自動車を道路より見物したり、
ふるさと美術館を見学したりなど、小旅行感覚で
参加者の皆さんに楽しんでいただけたようでした。
万葉の森「ふるさと美術館」では
黒川郡内児童・生徒絵画コンクールの
出展作品を鑑賞。
↑力作揃いで、皆さん熱心に鑑賞しています。
↓こちらは、万葉の森で見つけた石のオブジェ達
どれも、どことなく可愛いらしさが・・・♡
そして、いよいよ「あさひ鮨」へ。
店長さん自ら「知っていそうで知らない、お寿司の美味しい食べ方」を
実際にお寿司を握ってもらいながらレクチャーしてくださいました。
軍艦は、ガリにお醤油をつけて具に塗るように垂らす、とか
ネタとシャリ、どちらを醤油皿に付けるのか、とか・・・
いろいろ勉強になります。
そして、いよいよお待ちかね!
お寿司をいただきます。
気仙沼でも魚が獲れるようになったそうで、
出されたまぐろは気仙沼産でした。
雪の舞う中のお食事会でしたが、
皆さんに満足していただけたようで、ホッとしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿